FAQ
よくある質問

FAQ
よくある質問

当ルームのカウンセリングについて

  • Q.

    カウンセリングとは、どんなことをするんですか?

    +-
    A.

    基本的には、クライアント様(お客様)に現在のお悩みについてお話をしていただきまして、そのお話を聞きながら、どのような対策をとっていけば悩みが解決するかを、カウンセラーとクライアント様とで相談しながら一緒に検討していきます。
    その上で、必要に応じて「ワーク」と呼ばれる、具体的な解決法を実施することもあります。
    詳細は「カウンセリングの手順」をご覧ください。

  • Q.

    どんな相談に乗ってもらえますか?

    +-
    A.

    主に人間関係や、恋愛問題、夫婦関係の改善、将来について、結婚について、仕事について、自己肯定感アップ、などのご相談に乗らせていただいております。
    それ以外にも、メンタルに関わる事でしたら、どういったご相談でも承っております。

  • Q.

    カウンセリングを受ける人は、どんな人が多いですか?

    +-
    A.

    主に人間関係や、恋愛関係、将来についてなどのお悩みを持つ方が、自分では問題をどう解決していいか分からない、ということでご相談に来られる場合が多いです。
    特に、周りの家族や友人にはなかなか相談しにくい内容の場合に、カウンセリングがお役に立てると考えております。

  • Q.

    カウンセリングを受ける人は、男性が多いですか?女性が多いですか?

    +-
    A.

    一般的にカウンセリングを受ける方の多くが女性と言われていて、当ルームでも女性の割合が約9割となっております。
    ただ、もちろん男性のクライアント様もいらっしゃいます。

  • Q.

    カウンセリングを受ける人は、どんな年齢層の人が多いですか?

    +-
    A.

    当ルームでカウンセリングを受けられた方の年齢層は、下は10代から、上は60代までと幅広いです。
    ただ、割合的に多いのは20代後半〜40代のクライアント様となります。

  • Q.

    カウンセリングを受けることで、確実に効果が出ますか?

    +-
    A.

    現在抱えていらっしゃるお悩みや、性格の面でも、それぞれのクライアント様ごとに個人差が大きいため、カウンセリングを受けていただくことでどれだけの変化があるかもクライアント様によって違ってきます。
    ただし、当ルームで継続的に複数回のカウンセリングを受けていただいた場合、ほとんどのクライアント様において、最初にご相談に来られた時よりも心が軽くなり、状況が改善されているとの評価をいただいております。

  • Q.

    カウンセリングは、1回受けただけでも悩みが解決しますか?

    +-
    A.

    お悩みの内容によって大きく変わってくる部分ですが、1回カウンセリングを受けていただいただけでも、クライアント様の悩みが軽くなることは多いです。
    ただし、継続的に複数回のカウンセリングを受けていただくことで、さらに根本的な問題の解決に大きく近づいて、生活や人生全般を好転させているクライアント様も多くいらっしゃいます。

  • Q.

    自分のことを話すのが苦手なのですが、カウンセリングを受けられますか?

    +-
    A.

    はい、問題ございません。
    カウンセリングはカウンセラーから質問をさせていただく形で進めて行きますので、話すことが得意ではない方でも、質問にお答えいただくだけでカウンセリングを受けていただけます。

  • Q.

    カウンセリングは対面でやっていますか?電話でやっていますか?

    +-
    A.

    原則として通話(ZOOMで画面をオフにした状態、またはLINE通話)でのカウンセリングをさせていただいております。
    対面でのカウンセリングは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

  • Q.

    メールやチャットでのカウンセリングはやっていますか?

    +-
    A.

    以前は行っていたのですが、通話と比べて時間内にやりとりできる情報量が少なく、コミュニケーションが取りづらい問題がございましたので、現在は行っておりません。
    誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

  • Q.

    カウンセリングと、知り合いに相談するのとでは、何が違うんですか?

    +-
    A.

    プロのカウンセラーは心理学や心理療法に関する知識を持ち、また多くのカウンセリング経験の中でたくさんのクライアント様の実例を知っているため、「今のクライアント様の抱える悩みがどこから生まれていて、どうすれば解決するのか」という方法論を持っています。
    さらに、コミュニケーションの技術についても訓練を受けているため、デリケートな悩みに関しても、クライアント様に「より話しやすい」気持ちになっていただいた上でお話しいただくことができます。
    そういった理由から、一般の方に相談するよりも、より的確にクライアント様のお悩みに寄り添い、解決に近づくサポートができると考えております。

  • Q.

    カウンセリングと占いは、どう違うんですか?

    +-
    A.

    カウンセリングも占いも「クライアント様の悩みを解決する」という意味では共通していますが、カウンセリングは心理学の知識に基づいて、より科学的な裏付けを重視している点が違います。
    占いやスピリチュアルには抵抗があるという方も、当ルームのカウンセリングは心理学に基づいた説明をさせていただきますので、よりご理解いただきやすいと考えております。

カウンセリング時間について

  • Q.

    1回のカウンセリングは、何分間になりますか?

    +-
    A.

    原則として1回60分間のカウンセリングとさせていただいております。
    時間内に解決しなかった問題は、次回以降に引き続きカウンセリングをさせていただく形となります。

  • Q.

    カウンセリングは、どれくらいのペースで受けるものですか?

    +-
    A.

    当ルームでは、1回カウンセリングを受けられた後は、最低で約1週間程度の期間を空けていただいてから、次回のカウンセリングを受けていただいております。
    月に1〜2回程度のペースでカウンセリングを受けられている方も多いです。

  • Q.

    カウンセリングの時間は、何時から何時までになりますか?

    +-
    A.

    当ルームでは原則として、13:00〜23:00までの時間内で行っております。

  • Q.

    カウンセリングは、何曜日に行っていますか?

    +-
    A.

    当ルームでは、原則として日曜〜土曜の全ての曜日にカウンセリングの対応をさせていただいております。
    ただし、対応時間外や、すでに別の方のご予約が入っている時間は除いて対応させていただく形となりますので、あらかじめご了承ください。

  • Q.

    定休日はありますか?

    +-
    A.

    原則として不定休となります。
    都合によりお休みとさせていただく日もございますので、あらかじめご了承ください。

  • Q.

    急に連絡をしてもカウンセリングしてもらえますか?

    +-
    A.

    完全予約制となります。
    事前にご予約のご連絡をいただきまして、時間に空きがあり対応可能な状態で、ご入金の確認が取れた場合にカウンセリングの対応をさせていただきます。
    上記の条件が満たされない場合は対応いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
    可能であれば、数日前までにご予約・お振込みをいただけますと幸いでございます。

  • Q.

    遅刻してカウンセリング開始が遅れた場合、そのぶんカウンセリング時間を延長してもらえますか?

    +-
    A.

    クライアント様のご都合でカウンセリング開始が遅れた場合、カウンセリング時間の延長は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

  • Q.

    一度予約したカウンセリング時間の変更は可能ですか?

    +-
    A.

    すでにカウンセリングの開始時間を過ぎている場合を除き、カウンセリング時間の変更は可能ですので、その際はご連絡いただければと思います。

費用について

  • Q.

    1回のカウンセリングは、何円になりますか?

    +-
    A.

    「メニューと料金」の欄をご覧ください。

  • Q.

    支払い方法には、どのような形がありますか?

    +-
    A.

    銀行振込のみの対応とさせていただいております。
    お振込先の口座は、ご予約いただいた方に別途ご連絡をさせていただいております。

  • Q.

    支払いは後払いでも大丈夫ですか?

    +-
    A.

    事前にお振込みの確認が取れた場合のみカウンセリングをさせていただいておりますので、後払いの対応はしておりません。あらかじめご了承ください。

  • Q.

    お支払いはいつまでにする、という決まりはありますか?

    +-
    A.

    原則として前日までにお振込みをいただければと思います。

  • Q.

    キャンセルした場合、返金はしてもらえますか?

    +-
    A.

    返金の対応はしておりません。
    キャンセルの場合、いただいたカウンセリング料は次回のカウンセリングに充てさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

  • Q.

    無断キャンセルの場合も、カウンセリング料は次回に回せますか?

    +-
    A.

    無断キャンセルの場合は、その回のカウンセリング料をお支払いいただく形となりますので、あらかじめご了承ください。
    キャンセルの場合は、必ず当日のカウンセリング開始時間より前に、キャンセルのご連絡をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • Q.

    遅刻してカウンセリング開始が遅れた場合、時間が短くなった分、次回のカウンセリングを長くしてもらえますか?

    +-
    A.

    クライアント様のご都合でカウンセリング開始が遅れた場合、カウンセリング時間を次回に回すなどの対応はしておりませんので、あらかじめご了承ください。

  • Q.

    事前に支払ったカウンセリング費用の有効期限はありますか?

    +-
    A.

    原則として、カウンセリング料をお支払いいただいた日、または最後にカウンセリングを受けていただいた日から1年間を有効期限とさせていただいておりますので、あらかじめご了承ください。

当ルームのカウンセラーについて

  • Q.

    どのようなカウンセラーさんにカウンセリングをしてもらえますか?

    +-
    A.

    当ルームのカウンセラーについては、「担当カウンセラーのご紹介」ページをご覧ください。

トップページに戻る